中2英語 練習問題 1学期の総復習 part2

LINEで送る


1学期の総復習 part2

ここのページは1学期の総復習 part1の続きです。

 

次の日本文に合う英文になるようにカッコ内に適語を入れなさい。

 

(1) 私達は昨日その映画を見ていました。
  We (   )(   ) the movie yesterday.

 

(2) 私達は昨日その映画を見ました。
  We (   ) the movie yesterday.

 

(3) 私達は昨日家にいました。
  We (   )(   ) home yesterday.

 

(4) 彼は今朝7時に起きました。
  He (   )(   ) at seven this morning.

解答・解説(1)

(1) 私達は昨日その映画を見ていました。
  We (   )(   ) the movie yesterday.

 

さて、1学期の総復習 part1で説明した(2)と(3)でただの過去形と過去進行形の違いが分かったでしょうか?

 

ここではもう一度似たような問題を解いていきましょう。この問題の最後の表現に注目します。

 

すると「見ていました」となっています。これは「過去進行形」の表現ですね。今度は肯定文なので原則どおりの「be動詞 + ing」という順番になっています。

 

 

正解)
「We ( were )( watching ) the movie yesterday.」
(私達は昨日その映画を見ていました

解答・解説(2)

(2) 私達は昨日その映画を見ました。
  We (   ) the movie yesterday.

 

もう分かると思いますが、今度の問題は最後が「見ました」となっています。

 

ですからこれは「普通の過去形」の文になり、つまり「見る」という動詞(watch)の過去形が入れば正解です。

 

ちなみに「見ませんでした」となっていたら「didn't watch」となり、「見ていませんでした」となっていたら「weren't watching」となります。

 

 

正解)
「We ( watched ) the movie yesterday.」
(私達は昨日その映画を見ました

解答・解説(3)

(3) 私達は昨日家にいました。
  We (   )(   ) home yesterday.

 

今度はガラッと変わって文の最後が「家にいました」となっています。この問題を解くには「家にいる」という熟語を知っているかどうかです。

 

ここで少し知識ネタをお話しすると通常be動詞は「〜です」という意味になります。

 

例)This is my house.
   (これは私の家です)

 

これはよく知っていますよね。

 

ところがbe動詞の後ろに「前置詞」がくると「〜にいます,あります」という意味に変わります。

 

例)He is in America.
 (彼はアメリカにいます)

 

このことを知っていればこの問題の「家にいる」という場合にもbe動詞の後ろに「前置詞」が入るというところまでは分かるでしょう。

 

 

 

問題はどの前置詞が入るかです。前置詞と一言でいってもたくさん
あるので。

 

 

 

ですから「家にいる」という表現はそのまま覚えておいたほうが便
利です。

 

 

 

「家にいる」→「be at home」

 

 

 

ここで言う「be」は当然be動詞のことですが、beというそのままの
形で使ってはいけませんよ。主語と時制によって使い分けていきま
す。

 

 

 

正解)

 

We ( were )( at ) home yesterday.

解答・解説(4)

(4) 彼は今朝7時に起きました。
  He (   )(   ) at seven this morning.

 

 

 

最後の問題です。

 

 

 

ちょっと最後の問題としては拍子抜けするような単純な問題でした
ね。

 

 

 

これは「起きました」という熟語、つまり「起きる」の過去形が分
かればそれで解決です。

 

 

 

正解)

 

He ( got )( up ) at seven this morning.

 




LINEで送る
ページの先頭に戻る