中2英語 練習問題 There is(are) の基本 part1

LINEで送る


練習問題 There is(are)の基本 part1

There is(are)の基本で「There is(are)の文」を解説しましたが、次の質問に答えられますか?

 

  • 「is」と「are」はどうやって使い分けるのか?
  • 否定文や疑問文、答え方はどうなるのか?
  • 過去形の文にするにはどうしたらいいのか?

 

これらのことを前回お話しましたね。
それではきちんと理解できているのかを確認するために練習問題を解いてみましょう。

 

 

次の日本文にあうようにカッコ内の語を並べかえて英文を完成させなさい。

 

(1) 私の部屋には机があります。
 ( my, there, in, desk, is, room, a )

 

(2) その箱の中にいくつかのボールが入っていますか。
( balls, box, there, any, in, are, the )

解答・解説(1)

それでは確認をしていきましょう。

 

(1) 私の部屋には机があります。
  ( my, there, in, desk, is, room, a )

 

まずはこの問題です。
前回の解説で説明したように、「There is(are)〜」で「〜があります,います」という意味になります。

 

この問題では

 

「私の部屋には」
「机があります」

 

と2つの部分に分けることができます。そしてこの「There is(are)の文」を作るときには

 

 

「机があります / 私の部屋には」

 

 

という順番で並べていけば文が完成します。

 

 

「机があります」  → 「There is a desk」
「私の部屋には」 → 「in my room」

 

 

となりますので、あとはこの2つをつなげれば完成です。

 

 

正解)
There is a desk in my room.」
(私の部屋には机があります

解答・解説(2)

(2) その箱の中にいくつかのボールが入っていますか。
    ( balls, box, there, any, in, are, the )

 

(1)は問題なく解けましたか?
それでは次の問題です。

 

今度の場合は疑問文になっていますね。
疑問文の場合は「be動詞をthereの前に出す」という作り方でした。

 

ただ、最初の慣れないうちから一度にたくさんのことを考えようとすると難しくなるので、まずは普通の文(肯定文)を作ってから疑問文に変えるという2段階で作っていきましょう。

 

 

「その箱の中にいくつかのボールが入っています」

 

    ↓

 

「その箱の中に」
「いくつかのボールが入っています」

 

    ↓

 

「その箱の中に」 → 「in the box」
「いくつかのボールが入っています」 → 「There are any balls」

 

※ここでは「any」と書きましたが、肯定文の時には「some」を使います。ただここでは与えられた単語が「any」なのでそれに合わせてあります。

 

    ↓

 

「There are any balls in the box.」

 

    ↓ 上の文を疑問文に変えて完成です。

 

Are there any balls in the box?」
(その箱の中にボールが入っていますか

 

※この問題では「入っている」となっていますが「ある」と考えて「there is(are)」の形を使います。

 

このように考えていくと難しくないですね。
ちなみにこの質問に答えると次のようになります。

 

「Yes, there are.」 (はい入っています)
「No, there aren't.」(いいえ入っていません)

 

 

正解)
Are there any balls in the box?」
(その箱の中にボールが入っていますか




LINEで送る
ページの先頭に戻る